3面ある壁の高さは最大3.6メートル。床には安全面を考慮した厚いマットが置いてあります。初めての方でも気軽にチャレンジできるよう、利用ガイドと注意事項のプリントをご用意。その他、同料金で卓球・縄のぼり・ボール遊びなども可能。子供がボルダリングに飽きた場合も長時間遊べます。
ボルダリング(bouldering)は、ボルダー(英語:大きな岩)を登るスポーツのことをいいます。ロープを使わず自分の手と足だけで、室内に設置された数メートルの壁を登ります。
ボルダリングは専用の道具を購入することなく気軽に始められるスポーツです。同じ壁を使いながらもレベルに合わせた楽しみ方ができるので、大人と子供、初心者と上級者が一緒に参加できます。もちろん、一人でも楽しめます。
普段の姿勢とは異なる体の動きをするため、普段使われていない筋肉を使うことができます。上に登るには体だけでなく頭も使う必要があるため、脳を活性化する効果も期待できます。
<お問い合わせ>
体育館のフリースペース(半面)は貸し切りも可能。
詳細は電話でお問い合わせください。
利用実績: ダンス・バドミントン